令和6年度 スポーツ庁長官賞争奪 日本生命杯 第4回全日本少年少女空手道選抜大会が2月14日(土)・15日(土)・16日(日)神奈川県横浜市横浜BUNTAIで開催され、松江地区空手道連盟所属の会員が中国地区代表で個人形、個人組手及び団体形・団体組手のメンバーで5名が出場。 |
|
竹谷風吹(古江小5年)5年男子個人形及び団体形。長瀨 希(母衣小6年)6年女子個人組手に出場 星野惟吹(乃木小2年)、馬津川笑夢(乃木小3年)、深津大我(乃木小4年)が中国地区D及びEチームで出場 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 |
第24回全日本少年少女空手道選手権大会が8月8日(木)・9日(金)・10日(土)東京武道館にて開催。松江地区空手道連盟所属会員7名が鳥取県代表で出場。深津大我(乃木小4年)くんが4年生男子組手ベスト16. | |
・川端凰暉(乃木小1年)、星野惟吹(乃木小2年)、馬津川笑夢(乃木小3年)、深津大我(乃木小4年) 個人組手に出場。 ・竹谷叶愛(古江小3年)、竹谷風吹(古江小5年)、長瀨 希(母衣小) 個人形に出場。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024(令和6年)6月1日(土) 島根県立武道館洋会議室にて令和6年度松江地区空手道連盟理事会が開催されました。 令和5年度行事報告・決算報告並びに令和6年度行事予定・予算書及び一部役員改選について議論。 役員改選にて正剛館島根石飛理事から高橋陽一理事に交代、会計監査-高橋陽一監査から石倉 陽(正剛館)監査(正剛館)に交代が報告され、全ての議題が承認されました。 主な事業 ・第5回三島杯しまね空手道親善大会 2024年11月24日(日) 松江市・松江市総合体育館サブアリーナ ・松江地区空手道連盟 第1回空手道講習会 2024年 6月16日(日) 松江市・島根県立武道館柔剣道場 ・松江地区空手道連盟 第2回空手道講習会 2025年 2月23日(日) 松江市・松江市総合体育館サブアリーナ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |